しろくまライブラリー

きなこわらびもち(うさぎ)と元図書館司書2匹の日常。本、映画、ご飯、色々あるよ。

【司書のご飯】パクチーチキンバーガー「フレシュネスバーガー プライムツリー赤池店」 

司書のご飯

おそとご飯……それは貧しい司書達2人の、日々の唯一の楽しみである、食べる事の記録である。

何食べたかすぐ忘れるので、良さそうな料理だけ記録に残すよ。

最近、物忘れが酷いからね!!

こちらは外食version

ハンバーガー屋さん 「フレシュネスバーガー プライムツリー赤池店」

ライムツリーにお買い物、お昼時にお腹が空いたのでサクッと食べられそうなハンバーガー屋さんへ。

フレッシュネスは近辺だと、このお店しかないので、行ける時に行きます。

ここにしまーす。

続きを読む

【司書の戯言】ぶたさんカフェにいく

ぶたさんに会いに行った

ぶたさんと触れ合えるカフェが愛知県名古屋市にあるらしい。

動物園や牧場に行っても、今はぶたさんには会えない.....

ぶたさんに触りたい、お膝の上に乗っかられたい......

欲望は溜まっていく。

ふぇれっとさんもきっと好きなはず。

いくぞーー

続きを読む

【司書のご飯】サムギョプサル定食「おうち昼ご飯2024.3」

司書のご飯「おうち夜ご飯」

おうちご飯……それは貧しい司書達2人の、日々の唯一の楽しみである、食べる事の記録である。

何食べたかすぐ忘れるので、良さそうな料理だけ記録に残すよ。

最近、物忘れが酷いからね!!

【おうち昼ご飯】サムギョプサル定食

・サムギョプサル

・キムチ

・つぶ貝の炊き込みご飯

・サンチュ

続きを読む

【きなこわらびもち日記】ネームプレートができたうさぎ

【きなこわらびもち日記】

きなこわらびもちちゃん(うさぎ)の日常をつらつらと日記に書いていくよ。

やりたい放題なわがまま姫君のありのままの姿をみよ。

今日のきなこわらびもち

この子をお迎えした時からつけようと思っていたが、なかなか良いネームプレートが見つからず。

気づいたらきなこわらびもちさんは3歳になっていた。

つい最近、愛知県の安城産業文化公園デンパークに行った時に、ネームプレートのタイルアート体験があったので遂に作りました。

続きを読む

【司書のご飯】魚屋の海鮮丼「魚太郎 市場食堂」 

司書のご飯

おそとご飯……それは貧しい司書達2人の、日々の唯一の楽しみである、食べる事の記録である。

何食べたかすぐ忘れるので、良さそうな料理だけ記録に残すよ。

最近、物忘れが酷いからね!!

こちらは外食version

魚食堂屋さん 「魚太郎 市場食堂」

晴れたお休みの日、大府市のげんきの郷へフリーマーケット目当てに行った。

ここはお魚屋さんが入っていて、そこの食堂でお昼ご飯です。

お魚美味しそう......

ここにしまーす。

続きを読む

【司書のご飯】赤海老のお刺身「おうち夜ご飯2024.3」

司書のご飯「おうち夜ご飯」

おうちご飯……それは貧しい司書達2人の、日々の唯一の楽しみである、食べる事の記録である。

何食べたかすぐ忘れるので、良さそうな料理だけ記録に残すよ。

最近、物忘れが酷いからね!!

【おうち夜ご飯】赤海老のお刺身

赤海老のお刺身

赤海老のお吸い物

・北海道豚丼

続きを読む

【しろくま闘病日記】新型コロナになりました

初めての新型コロナ

1月1日、新年明けまして新型コロナに罹患する。

初めてですが、かなり辛く、時間を無駄にした感。

治るのに時間かかりますね。

思い出せる範囲で記録に残す。

参考にしろくまの平熱は35.4です。

続きを読む